9/30/2011

二転三転

突然の誘いで
あるライブに出演する予定だったけれど
いろいろなことが
ころころと二転三転
その結果、
今回は断念することになった

音の環境が整っていない場所でも
演奏すると決めたら
自分で機材を持ち込んででも
必要だと思ったものは
自腹で準備してでもやるけれど

その前に
それは だれが どんな思いでやるのか
それが一番大事だったりする

人のつながりを信じて
人の助けや力を借りながら
人を喜ばせたくて
人のいる場所へ行って
人として音楽をやる

シンプルにどこまでも「人」

今回はいろいろな都合で
行けなかったけれど、
次回は ぜひ 行きたい

9/25/2011

探し物は何ですか?


日曜日の夕方
電車の中で
「探し物は何ですか〜♪」と
自分で弾き語りをした
ラジオのオンエアを聴いていたら
電車の網棚に紙袋を忘れてしまった

帰りしなに頂いたお土産が入った紙袋
しかもその中身は確認しないまま
網棚にあげてしまった、、、

かなり時間が経ってから
忘れ物センターに電話をすると
該当するそれらしい荷物があるとのこと、、、

紙袋の色は何色ですか?

そう聞かれて、中身はおろか
紙袋の色すらまともに答えられず
受付の方を困らせてしまった、、

決めては 
車両を覚えていたこと

とことこ 
秋の装いで 
ブーツを履いて
東京駅まで引き取りに行く

コツコツコツコツ、、、、
響く 響く、、、
歩く 歩く、、、

無事に荷物をGET
紙袋は「白かったと思います、、」
と答えたけど
その紙袋は緑色だった(笑)

部屋に戻り
履き慣れない靴で
足が筋肉痛になり
あちこちにシップを貼りながら
ふと考える

お金も大事
健康も大事
でも一番大切なのは
こころ

網棚に忘れた「まごころ」の品が
ちゃんと手元に戻ってきて
本当に’よかった

というより
忘れてごめんなさい、、、

気をつけなくちゃ。。

9/24/2011

秋の虫の音を聞きながら

金沢〜東京間を
ノンストップで往復できるスタミナを持つ
コオロギ

そんなコオロギを
餌も繁殖相手も不自由のない環境で飼育していると
数年の間に1ミリも飛べなくなるのだとか、

飛んで餌やメスを探す必要がなくなると
飛ぶことをやめてしまう。。。

寿命3ヶ月で、世代交代する間に
飛ばなくても生きて行けるよ〜
という情報が
子孫に伝達されるのだろうか、、


合理的なようで
本当にそれでいいの?
と思ってしまう

人間も同じ
贅沢が当たり前になると
ありがたみを忘れ
大切な力を
失って行くような気がする

虫の音を聞きながら
ただ
感じる
この危機感を
持て余す
秋への過渡期の
涼しい夜


でも、、
飛べないコオロギも
さまざまな刺激を与えると
また飛べるようになっていくのだとか、、

柔軟というか、いい加減というか、、
生命の神秘

9/19/2011

みみみ堂

昨夜のライブで同行していた
マネージャーとベースの伊賀さんは
他の現場があるため朝早くに東京へ

私はひとり残って福知山のホテルで
「とくダネ」の放送を見て チェックアウト
特急に乗って三田へ 電車を乗り継いで神戸 元町へ 
どうしても行きたいところがあって
私だけ別行動

 元町にあるカレー屋さん 「みみみ堂」
 何度かブログにも書いてるけれど
 本当にステキな夫婦が営む
ほっこりするカレー
 もっと近かったら
たくさん通うのに、、、

9/18/2011

ライブ@福知山 養泉寺




新幹線で京都へ
そこから城崎温泉ゆきの
特急に乗り換え約1時間半 
福知山に到着

「養泉寺」での
「名月コンサート」に出演

本堂にピアノを入れたのは
初めてとのこと
運ばれたのは 
90歳のスタインウェイ君
リハーサル時は
気温は35℃ 湿度75%

日が暮れて 風も出てきて
本番は少し涼しくなったとはいえ、たくさんのお客様の熱気で私も汗だく、、、、
そんな過酷な環境の中でも、
なんとかピアノは響いてくれた♪
ベースの伊賀さんも何度もタオルで弦をふきふき。。

ライブ終了後の打ち上げでは
何気なくお話を伺ってみると
みなさん 陶芸やクラフトなど
芸術家の方ばかり!!!
持ち寄られた料理も器も、
実はすべて作品

初めて訪れた福知山
その盆地の気候が、同じく筑豊盆地で育った私には、とても懐かしく感じられて不思議な感覚だった
このコンサートを企画、運営してくださったみなさま、
そして、聴いてくださったみなさま、本当にありがとうございました!

9/17/2011

夕暮れライブ@赤坂サカス

TBSラジオ開局60周年記念 感謝deサカス
初日に出演
夕方いつものように自転車で赤坂へ
私の出演は2番目
「TBSラジオ954 村上ゆきのスローリビング〜♪」

いつものラジオのジングルを流してもらって登場


風の心地よい夕暮れ
ライブはいつものことだけれど、、
大変なのは舞台転換
私の後は なんと、、デーモン閣下♪
和楽器などもあり、
セッティングに時間がかかり
転換が終わるまで
TBSラジオkakiiin の駒田アナとのトークで
繋ぐこと10分。。。


鉱石集めが趣味なんですか???と聞かれ
びっくりしつつも
嬉しそうにしゃべる私の立ち姿が
子供っぽくてちっとも大人の女性らしくなかった、、
とマネージャーからダメだしされつつ。。。


デーモンさんのステージが始まったら圧巻! 
生で聴いたのは初めてだったけれど
本当に面白くてファンになった♪♪♪

明日もイベントは続くから
来てみたいなと思ったけれど
明日は 京都 福知山。。。

お天気がもちますように♪

9/15/2011

風の記憶

子供の頃から
ぼんやりと思い描いていた未来

そのほとんどは
ピアノを弾いてる自分の姿だったけれど

こんな風に
こんな場所で。。
こうなれたらいいなぁ。。

と、その映像は ぼやけているけど
思いだけは強かった

そして
その夢のひとつが
ちゃんと叶っていることに
気がついた

それはあまりにも突然に
吹いてきた風

飛ばされないように
ふんばるだけで精一杯だったけど
吹き抜けるその風に
懐かしい記憶が蘇った

沈殿して
こころの底に溜まっていた
いろんな思い出

封印していたはずの苦い思いや
まだ果たされていない約束なども、、
風に翻弄されて
かき回されて
懐かしい夢といっしょに
浮かび上がってきた

そして私は途方に暮れながらも
やる気になった

やっぱり 夢は叶う!

波風のたたない日常より
波瀾万丈のなかで
ゆっくりと生きられるような
そんな強さがほしい

9/12/2011

中秋の名月

残暑とは
こういう暑さのことかな。。
と思うような真昼の太陽

じりじりと肌が焼ける感覚が
昔とは違う気がするのは
太陽フレアのせいなのか
それとも年を重ねたせいなのか。。

それでも
秋はやってくる

今日は中秋の名月

夜になって
どうしても月が観たくなって
自転車で出かけて
いつもは通り過ぎる「門」の前で撮影

毎年、私と一緒に月を見上げていたうさぎも
昨年 月に帰って行ったから
あの月で 遊んでるのだろう。。

今日は蚊の大群も絡んでこない

ひとりぼっちの私を
そっとしておいてくれてありがとう

風がとても心地よかった

9/08/2011

macとガリガリくん

始めてパソコンを使って20数年。。
macユーザーになって10数年。。
何度となく買い替えてきたけれど

やっとソフトの使い方を覚えて
やっと書き上げたと思った楽譜が、、
保存する直前のクラッシュで白紙に戻されたり。。

がっかりするような場面はたくさんあったけど
憎めないというか
諦めがつくというか
macだから仕方ないというか

愛着があったのは
このデザインのおかげだったかもしれない

久しぶりに
アイロンビーズを使って
コースターを作ってみた

できあがったコースターで
ガリガリ君の焼酎割りを飲む

ストレートの焼酎に
氷の代わりに
ガリガリ君を入れて
飲むという
かなり大冒険な飲み物♪
ちょっとお気に入り♪




9/06/2011

森のくまさん

キャパオーバーになると
出てくるもの。。いろいろ

ひとのことはよくわかるけど
自分のことは
わかりずらいもの

でもキャパが飽和状態の時は仕方ない
自分も ひとも

持ちきれないんだから
ぼろぼろ 落っことして、、、、、


それを拾って
大事に届けてくれる人がいる


お嬢さん
お待ちなさい
ちょっと 
落とし物〜♪



森のくまさんか?(笑)

落としたのは貝殻のイヤリングじゃなくて
絶対に落としてはいけないもの。。


今はお礼なんてできる余裕ないけど
そのうち
熊さんに恩返ししようと思う


お礼に 歌いましょ
らららら〜♪


9/04/2011

祝福

大きな事を成し遂げるために
力を与えてほしいと神に求めたのに
謙虚を学ぶようにと弱さを授かった

より偉大なことができるようにと健康を求めたのに
より良きことができるようにと病弱をあたえられた

幸せになろうとして富を求めたのに
賢明であるようにと貧困を授かった

世の人の称賛を得ようとして成功を求めたのに
得意にならないようにと失敗を授かった

求めた物は一つとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた

神の意に添わぬものであるにかかわらず
心の中で言い表せないものは全て叶えられた

私はあらゆる人の中で最も豊かに祝福されていたのだ


ニューヨーク州立大学病院の
リハビリセンターの壁に書かれていたという詩

やはり 蔵の宝より身の宝 身の宝より心の宝
心が豊かになる日々をおくりたい。。と
あらためて思った

9/03/2011

ミニ・リノセロス

いつも書店で立ち止まって
ついつい見入ってしまう
大人の科学マガジン 

今回 作ろうと思ったのは
「テオ・ヤンセン」の「ミニ・リノセロス」

箱を開けて
組み立て方の説明を見ながら
ゆっくりと作り始めて70分

眠れない夜に
もっと眠れないことを始めて
覚醒して完成♪  ご満悦(笑)


ピアノを弾く私は
指にマニキュアを塗れないけれど

ネイルにアートを施す時間は
女性が陶酔できる時間。。。

そんな感じの気持ちよさ。。と言って
伝わるだろうか。。

プラモデルにプラカラーを塗る楽しみ。。
と言った方がわかりやすいかもしれない(笑)


とても心地よい疲れと共に
眠れそう。。


9/01/2011

デトックス

9月

ライブツアーが終わって
今年も3分の2が終わって
ここで気を緩めたら
風邪をひいてしまいそうな予感がして。。

そんな自分の体をメンテナンス
4ヶ月ぶりのリンパマッサージをやったら
たくさんゴミが出てきた(笑)

部屋の掃除も
冷蔵庫の掃除も
自分の掃除も

いらないものをたくさん捨てて
また 新しいものを取り込める
スペースを作ろう

そしてパソコンの中も。。

もっとさくさくと
動けるように♪